朗読会 「ブーケ」 出演者の声 ⑥ 野呂光江

令和元年 12月8日㈰ 14時から ホテルメトロポリタン仙台 3階 星雲 において
ステージ・アップ 主催の朗読会 「ライブリーディング vol,8 ブーケ 」 ~言葉をこころの窓にして~ を上演しました。


0110.jpg1.jpg 朗読会2019-決定.jpg


ステージ・アップではこれまで、様々な楽器の演奏とのコラボレートや朗読劇などを行って参りましたが、
今回は、年齢も、職業も、ライフスタイルも様々なメンバーが、
一輪の花を 一本一本束ねて 「ブーケ」 にするように、様々な作品をお届けしました。


❤今日は 「出演者の声」 をお届けします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<第二部>


◆ 「きつねの窓」  (野呂光江)


今回の朗読会に向けて始動した時、私は "司会" としての依頼を長野先生から頂戴しました。
決定して先ずしたことは 『図書館に行きそれらの作品を揃える』 でした。


そうして私の手元に並んだ作品を読み終えた時に、自分が一番好きだな...と感じた作品は、
安房直子・作 『きつねの窓』 でした。


きつねのまど.jpeg


その後、段々と本番が近づいてゆく11月上旬に、
「都合が悪くなった方の代役として 『きつねの窓』 を読んでもらえないかしら?」
長野先生からご連絡がありました。大変驚きました。


それでも何故か 「やります、とすぐに答えなさい」 と、
天から声が降ってきた様に感じました。この作品とのご縁を強く感じて。


0240.jpg


本番は緊張しましたが、読みながら、自分自身がどこか癒されてゆく様な感覚 も覚えました。


0250.jpg


終演後のアンケートの中に
『きつねの窓を聴いている時に、涙が零れて自分でも驚いた』 というお声があり、感激しました。


0102.jpg


先生から 「司会と朗読の両方を」 と言われた時、正直不安も過りましたが、
終えてみれば 『やればできるものなんだ』 と、気付かせて頂けました。


0019.jpg


あらためて、師走のご多忙の折りに足を運んで下さったお客様、
お寄せ頂いたご感想からも様々な気付きを頂き、本当に有り難うございました。


当日の詳しい模様は、こちらをご覧ください!

❤「司会と演者 2つのマイクの前に立って」(野呂光江) 
https://www.stage-up.info/contents/cat9/post-128.html